【擬聲語‧擬態語】負面心情篇
各位同學們下午好:)❕
上週跟大家介紹了擬聲擬態語家族裡的「正面心情篇」
今天,我們要來講講「負面心情篇」囉!
話不多說,快來看看以下小編整理的幾種常見用法吧
👇👇👇
☛うんざり :厭煩、厭倦。因重複的內容而感到不耐煩。
・何もない田舎の生活にはうんざりして、東京に出て一人暮らしを始めた。
(因為對鳥不生蛋的鄉下生活感到厭倦,到東京開始了一人生活。)
☛がっくり :垂頭喪氣。因失望而精神不振。
・今度の試合に絶対勝つと信じただけに、負けてしまって彼は相当がっくりしている。
(正因為深信這次比賽絕對會贏,但卻輸了,他非常地喪氣。)
☛くさくさ :令人鬱悶。
・仕事もうまくいかないし彼女に振られるし、もうくさくさすることばかりだ。
(工作不順再加上被女友甩了,淨是些令人鬱悶的事情。)
☛しょんぼり :悶悶不樂。落寞而無精打采。
・彼は意見が反対されてしょんぼりとしている。
(他因為被反對了意見而悶悶不樂。)
☛そわそわ :心神不定。因有心事而精神無法集中。
・約束の時間を2時間過ぎても来ない彼女に、何か起きたのではないかとそわそわし始めた。
(開始心神不定地擔心過了約定時間2小時都沒來的她是否發生了什麼事情。)
☛ひやひや : 心驚膽跳。
・免許取ったばかりのころは、運転席に座るだけでひやひやしていた。
(剛取得駕照那時,光是坐在駕駛座上都心驚膽跳的。)
**********
✒単語・表現補足:
・田舎(いなか):鄉下
・一人暮らし(ひとりぐらし):一人生活
・免許(めんきょ):駕照
・運転席(うんてんせき):駕駛座
・~だけに:正因為…更加…
・N+ばかりだ:淨是…
・Vたばかりだ:剛剛…
・~だけで:只要…;光是…
by もみじ🍁
#擬聲語擬態語
#オノマトペ
#新塾
#日本語教室